ホリスティック・ヨーガのご案内

癒やしの隠れ家ではヨガのレッスンを今後「ホリスティック・ヨーガ・シリーズ」として開催致します。
インストラクターは知識、経験豊富なLUCYさん/茂貫尚子(もぬき・たかこ)さんです。


■グループプログラム/ホリスティック・ヨーガ・シリーズ
(10:30~12:00/90分 8名 定員) ¥2,500

さまざまなヨーガのアプローチで、自分の心と体、双方向の意識を高めるプログラムです。
自分の身体のだけでなく、心や生き方を自在に描いていく事を目指します。

古代インドから伝わるヨーガの長い歴史の中で、ヨーガ本来の目的は「心の動きを緩やかにすること」。すなわち、出来事や環境にゆさぶられない「心理療法としてのヨーガ」の側面を重んじたヨーガです。心を整えることを目指しながら、今目の前にある自分の身体を丁寧に扱っていきます。
身体を整え本来のバランスへと導くことは、肉体の問題を解決するためだけではなく、
心を整えるための通り道、プロセスであると考えることができます。

4月のスケジュールは以下となります。
4/21(土)「ヨーガ&メディテーション」
4/23(月)「ヨーガセラピー(ヨーガ療法)」
4/27(金)「ヨーガ&メディテーション」
ご予約は以下からお願い致します。

RESERVA予約システムから予約する

ご予約は各日程の2日前までとなっております。
2日を切った場合はメールにてお問い合わせくださいませ。
info@iyashi.world


□ヨーガ&メディテーション

前半はヨーガ、後半は瞑想の実践です。
ヨーガとは本来「心の働きを止滅すること」を目指し、それは「ニローダ」というサンスクリット語で「心のスピードを緩やかにする」ことを意味しています。動きのあるヨーガと瞑想を実践しながら「静」と「動」のバランスを味わっていきます。また動きの中にある「静」(静けさ・穏やかさ)、また静けさの中にある「動」(活力・満たされていく感覚)を感じとり、自分の中にある多面的な部分に気づいていく練習をしていきます。どなたでも取り組みやすいようなマインドフルネス瞑想などをはじめ、参加者に合わせた瞑想テーマを設定しガイダンスを入れながら行っていきます。


□ヨーガセラピー(ヨーガ療法)

心と身体のセンサーを活性化、気づきの力を上げていくヨーガです。

シンプルな動きを呼吸に乗せながら丁寧に行うことで、今自分が行っていることを全身全霊で味わっていきます。ストレス状態が積み重なることで、自分の感情や体調を感じ取れないほど疲れ果ててしまう(失体感・失感情)ことがあります。本来の自分らしいイキイキとした感性を回復させていくためのヨーガとして、心の落ちつきや睡眠など精神的な健康を向上させるため健康法として治療の補助としても用いられている方法です。また消化力や免疫などを司る自律神経のバランスも整えていきます。一方、パフォーマンス向上を目的とするアスリートの方にも意識と体のセンサーを高めていくために内観力を高める練習としても取り入られており、身体能力に自信がある人もない方にもそれぞれの味わい方が体験できるプログラムです。その瞬間、瞬間の自分の身体だけでなく、皮膚の内側に感じられる変化、心の変化を繊細に感じとることは、今を全身全霊で味わうこと=マインドフルネスのエッセンスが存分に感じられます。自分で自分を癒すセラピーとしてのヨーガを是非味わってみてください。


■ プライベート・プログラム
プライベート・プログラムでは、癒しの隠れ家の穏やかな空間を他のお客様を気にせずご利用いただけるため、とてもゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
*グループレッスン開催日以外のご予約も承っております。
*ご友人同士、企業等のグループでもご利用いただけます。
*事前予約制。メールにてご連絡ください。セラピストより折り返しご連絡させていただきます。(info@iyashi.world)

<施術>
ヨーガと併せてお受けいただくとさらに血行が促進されリラックス効果が高まります。
●アーユルヴェーダ トリートメント (ヘッド&ひざ下)*コンサルテーション含 80分  ¥8,000
ヨーガと同様「生き方の哲学・科学」であるインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」。肉体の疲れは脳の疲れが大きく影響しており、アーユルヴェーダでは頭を木の根に例えることもあり、全身の活力の源となっています。特に滞りやすい頭部の血流を促進し、新鮮な酸素を含む血液が脳に送り込まれることで思考もクリアに。無意識な力みから緊張が取れない方に特にオススメです。心身のドーシャ(体質・体調)の乱れをチェックし、その方のバランスに合わせて頭、ひざ下のマッサージを行います。

●クラニオセイクラルトリートメント(頭蓋仙骨セラピー)  30分 ¥3,000
眠っても疲れが取れない、もみほぐしても取れない体のこわばりを抱えていらっしゃる方に特にオススメです。ヨーガでもとても大切なエネルギーの経路「スシュムナ」を整え、頭蓋骨から仙骨へとつながる脳脊髄液の循環を良くし、自律神経の機能にアプローチし、自分の治癒力を活性化していくというアメリカ生まれのセラピーです。やわらかいタッチで仙骨や頭部に触れながら、その人に内在する調整力に向けて働きかけていくようなイメージです。痛みや体のこわばりや歪みの軽減だけでなく、自律神経のバランスを調整します。衣服のままで受けていただくことが可能です。

<ヨーガ&カウンセリング>
●アーユルヴェーダ 体質カウンセリング + 体質別アーユルヴェーダヨーガ
(初回) 120分  ¥10,000 (4名までのグループの場合 お一人¥8,000)
(2回目以降)90分 ¥8,000 (4名までのグループの場合 お一人¥6,000)

インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」においてもヨーガと同様、自分を知る事、世界(周囲や環境)を知る事、そして自分と世界(周囲)との関係を知ることが健やかに生きるために必要であると言われています。ヨーガの実践においても、日々変化する自分の心と体、もともとの体質や今日の体調(体の状態と心の状態の両方)を観察し、今日の自分に合った意識の向け方、体の使い方を見つけていきます。意識を変えるだけで同じヨーガでも味わい方が変わり、より自分の状態にフィットしたヨーガの時間となります。

●ヨーガセラピー(マインドフルヨーガ)+瞑想
・所要時間:90分(ヨーガ60~70分+瞑想20~30分)
・参加費用:¥9,000
認定ヨーガ療法士による心のカウンセリングと、その方の心身の状態に合わせたヨーガのプログラムを行います。ヨーガの語源はサンスクリット語の「統合」「結ぶ」を意味し、心と体、自分と周囲とのつながりを感じ、調和を目指すことです。ヨーガの最終的な目的は「心のスピードを緩めていくこと」とされ、外からの刺激に振り回されない安定した心の状態を目指していくものです。インド5000年の歴史のヨーガ哲学には人間五蔵説(パンチャコーシャ理論)と呼ばれ、心の内側の状態が身体に現れると考えられ、肉体に現れているものの原因として、一般的な衣食住、睡眠、運動といった活動の生活習慣だけでなく「心の生活習慣」=どのような考え方や感情を日々抱いているのか、が影響していると考えています。

知らず知らずのうちに行われている無意識の体や思考の動きを観察し、自分の傾向やクセに気づいていく練習をしていきます。意識の使い方を変えることで、体に変容が現れるだけにとどまらず、心の内側のシコリが溶けていくような感覚を味わっていただければと思います。
プライベートセッションを通じて、心と体、双方に働きかけていきます。
ヨーガよりも会話により心の紐解きをご希望になる方は、その方に合わせて面接の時間を多めにすることも可能です。

*プライベート・ヨーガのみも可能です。
プライベート・ヨーガ   60分 ¥6,000/90分 ¥9,000
「プライベート・グループ」(~6名まで)としてのご予約も可能です。
内容については事前にグループのご希望などをコンサルテーションさせていただき、その方、
そのグループの心と身体のニーズにあったプログラムにカスタマイズさせていただきます。
60分: 2名で¥8,000 3名で\10,000  (1名追加につき+\2,000)
90分: 2名で\11,000  3名で\13,000 (〃)
(90分以上についてはお問合せください)

■ ホリスティック・セミナー&ワークショップ
ホリスティック・リトリート「癒しの隠れ家」では、身体のリラクセーションだけでなく、心の在りように着目した勉強会を開催していきます。心の健康から身体の健康が生まれ、身体の健康の先には心の健康があるという視野に立ちホリスティック(統合的)に健康づくりに取り組んでいきます。

心の仕組みがよーくわかる★
マインドフルネス・ストレスマネージメント グループレッスン
(最少催行人数4名~最大12名)  午前3時間/午後3時間 (合計6時間) ¥12,000

ここ数年注目を集めているマインドフルネスは、ヨーガでも大切にしている「ありのまま」「今、ここ」に生きるという考え方です。起源は初期仏教や禅宗にあり、「今ここ」の体験に気づき(awareness)それをありのままに受け入れる態度及び方法。基本原理は喜ばしいこともそうでないことも、湧き上がる想いに対し「良い」「悪い」の価値判断、分析をせず客観的に観察する方法。マインドフルネスを用いヨーガ哲学と心理学双方の視点から心の仕組み。仕事や社会、家族との関わり、自分自身との関係づくりに役立ちます。
常に変化し周囲の環境に自分の心も揺らいでしまうような生き方ではなく、自分にとって「何かいい事」が起きなくても、どんな毎日でも本来私達には自分で自分を幸せにする力を持っています。
環境や出来事に揺さぶられない、不安定な環境でも発揮できるバツグンの安定感、心のスタミナづくりを学びます。自分の心の動きを観察し、気づきのセンサーを磨いていくことで、
揺れ動く環境に惑わされなくなるでしょう。
「どんな状況でも受け止め、しなやかな軸を持ち生きる事(安定/調和)」と
「どんな状況でも揺らぎ、流されて生きる事(不安定/不協和音・抵抗)」の違いを見極めるヒントをご紹介します。

① ヨーガ哲学から観る心の仕組み
② 心理学からみる心やストレスのメカニズム
③ マインドフルネスとは
④ ヨガ&瞑想レッスン(「動」マインドフルネス(ヨーガ)+「静」マインドルフネス(瞑想))
⑤ 生活の中のマインドフルネス
<その他のホリスティック・セミナー>
●アンガ―マネージメント(怒りや感情のマネージメント)
●子育て支援 等


インストラクター紹介

LUCY /茂貫尚子(もぬき・たかこ)
■スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(インド) 認定ヨーガ療法士(ヨーガセラピスト)
■スタジオLIEN RYT200(全米ヨガアライアンス)ヨガインストラクター養成コース講師
■九州大学大学院 人間環境学府 実践臨床心理学 修士在学中

ヨーガを心のケアを目的に心理療法の一つとして取り入れているヨーガ療法士です。
思春期を米国アリゾナ州で過ごし、異なる文化と自然環境での生活から人とコミュニケーションすること、心身を開放する力を持つスポーツを通じたコミュニケーションに関心を持つ。上智大学文学部 新聞学科卒業後は世界のトップアスリートのマネージメント会社に勤務し、自分らしく生きる選手らの姿から心身の健やかさについて学ぶ。

さらに20代に顔面神経麻痺を発症し自分の心と身体の責任は自分自身であることに気づきメンタルヘルスやヨーガについて学び始める。身体だけでなく「生き方を整える」ヨーガやアーユルヴェーダの考え方に魅了されインドにてアーユルヴェーダ医師宅に住み込みながら学び、さらに医療や福祉領域での心理療法としてのヨーガの可能性を感じ心身症などのストレス疾患などをケアするヨーガ・セラピー(ヨーガ療法)を学ぶ。2012年ハウステンボス内にオープンした日本初のヘルスケアリゾートTHE SOARAではプログラムマネージャーとして断食やデトックス等のヘルスツーリズムプログラムの構築やセラピストとしてお客様の目的や体調に合わせたヨーガ指導、カウンセリング、運動指導などのコンサルテーション業務を5年間にわたり1000名以上担当する。

現在は心理臨床の専門性を高めるため九州大学大学院にて実践臨床心理学の専門職大学院修士課程にて臨床経験を積みながら、心から身体へ、身体から心へ、双方のアプローチによる健康づくりを実践している。
心の病気予防、健康維持&促進へ向かうための「心の未病ケア」、及び発達障害のお子さんに向けたヨーガを研究テーマに取り組んでいる。